おはこんばんにちは!しょーんですっ
「北斗の拳 天昇」の実践記事です。

にほんブログ村
Contents
まずは結論から言っちゃいましょう。
天井狙いで打った台で出ちゃったんです。

設定5期待度大幅UPと言われている「カイオウ」が。

まあとりあえずこの示唆が出て真っ先にした事は、

Twitterでドヤりました←

あーーーみんな僕のことチヤホヤしてえぇぇ

(大丈夫かこいつ…)

…で、どうするの?続けて打ってみるの??

もちろん!万が一これが設定5or高設定じゃなかったら、

それはそれで面白いし←勝ち負けへのこだわりは何処へいった

(ホント一回痛い目にあって欲しい。)
さて、どういう経緯でこの台を打ったのかをまず説明しましょう。
前日いつものように21K負けて、今日は勝たないとヤバい。そう心に決めて打ちに出かけたしょーん。

“今日は”っていうより、大体いつもヤバいって言ってるけどな羊←
そんな中、昼頃に見つけたのが、

「北斗の拳天昇 有利区間リセット後265G 昇舞3個」
有利区間リセット後ということで少し悩みましたが、履歴を見てみるとここまでの当たりが1回も450Gを超えてなかったため、打ってみることに。

まあ言ってもまだ当たり3回しかついてなかったけどね←おい
そんな雑な台選びをしたしょーんですが、幸運にも448Gに激闘ボーナス&AT当選。

そしてこのATで先ほどの示唆が出たということです。

さあ設定ツモったし万枚出しちゃうぞ〜←気が早い
大幅期待度UPっていうくらいだし、もうよほど設定ツモれたんだろうなあと、大船に乗った気分で回していくしょーん。
すると、

まさかのラッシュ3スルー。
前任者の履歴も合わせて見てみると、
・有利区間引き継ぎ後からのまAT当選率0/2
・辛うじてまだ450G超えはなし
え?これ本当に高設定なの?と不安になるような履歴。

うーん怖いなあ…まあけど、設定5だとしたら打つの初めてだし、こういうもんなのかな←やっぱり適当
この途中なんですが、北斗の拳天昇打って以来ちょっとレアな事がありました。
それは、

七星チャージ複数セット。
最初に中段チェリーを引いて、七星チャージの前兆に突入。
その前兆中にさらに中段チェリー1回、チャンス目を1回引いたところ、
七星チャージ突入時の文字が赤色に。

中段チェリー2回引いたし、2セット以上はあるもんね。
と複数セット示唆だろうなとは思ったんですが、これがまさかの

なぜか4セットも継続!?

チャンス目でもう1セット取れていたとしても、合計3セットなはずだし…何起き?
一番に考えられるのは、2回引いた中段チェリーのうちどちらかで2セット以上取れていたんだろうなと思うのですが、
これまで1度も複数セット取れていなかったのに、このタイミングで取れたのには違和感を覚えました。
なので、もしかしたら七星チャージの前兆中にレア役を引くと複数セットとさらに、「世紀末モード突入まで継続」というのもあるのかもなと。

こうだと思うよ!とわかる方がいましたら是非コメントいただけると嬉しいですう(๑>◡<๑)
さて、実践内容へと戻りましょう。
ラッシュ3スルー後ということで、この時回していたのは”有利区間引き継ぎ後”

流石に高設定だし4連敗はなかなかしないよね?
と不安になりつつ回していくと、443Gに激闘ボーナス当選。
これが小役レベル5まで上がり、

やっと本日2回目のATへ!
このAT中に、

天空の赤扉が←やっぱりこれGOD意識してるよね
後は金扉引けたらコンプリートだな〜と思いつつ、リールを止めてみると

継続確定のファルコくん保留ゲット٩( ‘ω’ )و

まあ大した事ない枚数で終わるんですけどね←
しかし、これでようやくエンジンがかかってきたのか、
320Gに当たったボーナスはラッシュスルーも、

353G当選のボーナスでラッシュゲット!

はい。

さらに440G当選のボーナスで〜??

さらにラッシュゲット!

はい。
その後も230Gスルー・239Gラッシュと当たり、ここで待望の

456確定の金トロフィーが(๑>◡<๑)

一番最初に出たカイオウ背景は、今のところ解析が出てなくて高設定確定という訳ではないし、

これで安心して回せるなあ(●´ω`●)
456確定が出た後も、

しっかり451Gラッシュ当選と流石高設定だなあと感心したのですが、1つ疑問が。

これ本当に設定5なの?
ここまでAT終了画面の「カイオウ」を信じて設定5だと思って回してきたんですが、なんかしっくりこないんですよね。
ということで、ここで改めて現時点での設定5の挙動の目立つところを挙げてみると、
まず、基本的に奇数設定はボーナス確率が重く、偶数設定はボーナス確率が軽いように設計されています。
設定2…1/339.2
設定3…1/373.1
設定4…1/333.5
設定5…1/352.7
設定6…1/324.4
設定5のボーナス確率は1/352、設定4は1/333.5と若干ですが設定4の方が軽めです。
僕がTwitterやブログで設定5の挙動を調べたところ、450G超えの当たりが何回かあったりしてたんですが、
この台はここまで前任者の履歴も含めて450G超えが0回。
まあまだそれは良いです。僕がただ引き強なのでしょう。

はい?
…それよりも僕が気がかりなのが、
ここまでATを7回(前任者含めて)引いて1度も1000枚超え=ATレベル2が無いこと。
このATレベルなんですが、基本的に奇数設定の方が優遇されていて、それは設定5にも当てはまるんです。
設定 | レベル1 | レベル2 | レベル3 |
1 | 48.5% | 50.5% | 1.0% |
2 | 82.0% | 17.0% | |
3 | 58.8% | 40.2% | |
4 | 94.0% | 5.1% | 0.9% |
5 | 69.1% | 30.0% | |
6 |
94.0% | 5.1% |
※ぱちガブ!より
見ての通り、設定5はATレベル2の振り分けが30%もあるんですよね。
・レベル2…約1200枚
・レベル3…約2350枚
※ぱちガブ!より
このATレベル2の特徴として、獲得枚数が1000枚を超えた時点で約4回に1回は完走します。
これを踏まえて僕が引いた6回のATの獲得枚数を見てみると、1回も1000枚すら超えてないんですよね…

めちゃくちゃ偶数な感じするんですよね…
色々と疑問は尽きないですが、高設定は確定しているのでもちろん続行!
まだ時間も少しはあるし、もし設定5ならば1回くらいは1000枚超え、いやラッシュ完走だってあるはず!

というのも、僕まだ完走させた事ないんですよね…
なのでここは設定5だと信じて是非とも完走させたいᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そう思い回していくと、248Gスルーからの440Gラッシュ当選。
これがなんと、

この日初めての800枚超え。
見ての通り保留は1つ緑があるだけで後は期待できませんが…

その緑を通していくうぅ!!

これはいけるんじゃないか?ワクワク

あ。

1000枚にギリギリ届かずの966枚(T ^ T)
その後も、215Gラッシュ当選させるも491枚といつも通りの結果。

やっぱりこの台は設定5ではないのかなあ…
なんて思いつつ時間的にも最後のラッシュへ。
435Gの当選で昇舞玉2個と外れそうな状況だったですが、

2戦目突入時になぜかAT確定に♪(´ε` )

こんなパターンもあるのね!
設定狙いで一番悲しい最後にメダルが減って終了というパターンはこれで逃れられました。笑
後は何枚出るかなんですが、

へ?

せ、1000枚超えの圧倒的チャンスじゃないか!!
959枚で緑保留が2個。
もはや継続かどうかを決める転生ZONE中に1000枚を超えそうですが、継続しなきゃ意味が無い。

最後の最後でこの日最大の叩きどころがきたか…

今日は記事の内容もお堅い感じだったし、ここでガツンと出して良い締めにするぞ!
緑保留に狙いを定めて気持ちを込めてレバーを叩いていくと、

まさかのその前に何かを引いて継続確定!←

どうせ何も来ないだろと思ってスラッシュ打ちしてたらこんな事にw

緑保留は残念ながらスルーもついに1000枚超えだあああ!!
さあ後は…

駆け抜けるだけ!…だ…えぇ…

もしこれがATレベル2のATだったとしても、

完走するのは1000枚を超えた時の4回に1回くらいって書いてあったしね←
ということでこれにて実践終了〜
まずは収支発表から!
今回の収支は〜??

+34,905円の大勝利(๑>◡<๑)
昼頃に打ち始めて、2回ほど用事で休憩を入れましたが、それでもしっかり勝つことができました!

天昇の高設定は安定して勝てるからいいよね!←今の所勝ってるから
まあにしても、本当にこの台設定5だったんすかね?笑
一応AT終了画面の示唆では、
・偶数示唆「ヒョウ」…4回
・設定2否定「シャチ」…1回
・設定5大幅期待度UP「カイオウ」…2回
と偶数示唆が多い結果に。
サンプルが少ないので、そこまであてにはならないかもですが、それでも気にはなりますねえ。
また、高設定で重要な450GB超えの当選と有利区間引き継ぎ後のAT当選率ですが、
有利区間引き継ぎ後のAT当選…4/6
有利区間リセット後のAT当選…6/12
中々優秀な結果に。

ただよう偶数臭←
最後にマイスロを貼っておきます。

こっちが僕個人のデータで、


この2枚が閉店QRで取ったデータです。
ザ・高設定といった感じではないでしょうか。
これを見るに、設定5濃厚では?とも言われるAT終了画面「カイオウ・ラオウ」ですが、
設定5以外でも割と出るのかも?と思いました。

今回の台は4or6な気がする!
また新しい情報や、お?と思うような事があれば記事にしていこうと思います。
お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村
少しでも面白いと思ってくれた方はここを押してくれると嬉しいです!
コメントを残す